「別に食事なんて気をつけなくても大丈夫でしょ!」
そんなこと、思っていませんか?
今回は実際にコンビニ食品だけで生活をして、生死に関わる病気をした方の体験談を紹介します。
食生活でまさかこれほどまで変わるとは…
食生活に気をつけていない方はぜひ参考にしていただければと思います。
これはあくまで一個人の体験です。
この方法を行ったからといってガンを克服できるというものではありません。
目次
生死に関わる病気からサプリメントを併用した食生活の改善で復帰【23歳 女性 事務】
コンビニ食品が原因!?乳癌に…
当時は全く自覚がなかったのですが、コンビニ食品で生活をしていたと言っても過言ではないぐらい成人するまで不摂生な食生活をしていました。
すると、20歳の時乳癌になってしまいました。
もちろんこれだけが大きな原因ではないかもしれません。
しかし、明らかに食事が悪かったのは事実です。
部分切除をして完治と言われてましたが、23際の時再発をして、ステージ4の末期がん患者に逆戻り。
体としっかり向き合う必要があるとその時感じました。
そのため、自分の健康の見直しを始めたのです。
食事を見直してから、4ヶ月でリンパ節への転移が消え、1年後には手術ができるほど癌組織が小さくなりました。
その後摘出手術をし、現在は体から癌がなくなったのです。
サプリメントを併用した食事改善
私がしたことは、
・サプリメント摂取
・特製野菜スープ
です。
重曹飲用
重曹は朝一番に飲用しました。
重曹飲用は癌患者には、おすすめの方法です。
体内を酸性からアルカリ性へするための策です。
体重でグラムが変わります。
40キロ台は4g、50キロ台は5g、60キロ以上は6g
これをお湯に溶かして飲むだけです。
注意は、胃に何も入っていないときに飲むこと。
空腹時(何も食べていない時)に飲むことで、体の中の老廃物を流してくれます。
食事をしてしまうと、重層はアルカリ性で、胃酸は賛成なので、中和してしまいます。
したがって、効果がなくなってしまうのです。
サプリメント
サプリメントは栄養をとりながら生酵素をしっかりと摂れるものを選びました。
まあるい旬生酵素というものを愛飲しています。
特製野菜スープ(ミネストローネ風野菜スープ)
ホールトマト、白だし、きのこ類(しいたけ、えのき、エリンギ)、キャベツ、豆(ミックスビーンズでも可)、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、パプリカ、旬の野菜、豚肉 など
※量はお好み、なるべく無添加のものを使用。
○調理方法
野菜類は、好きな大きさに切っておく。
玉ねぎを最初に炒める。
あとは、水をしっかり入れてショウガと豚肉でだしを取る。
それから、そのほかの野菜を入れて、煮込む(沸騰させない)。
火が通ったら、白だしを入れて、最後にホールトマトを入れる。
塩コショウで味を調えて、完成!
※食べる時のポイント
できるだけ、よく噛む。
豆、にんにくはほろほろに仕上がるので、優しくすくってください。
これは、取りたい栄養素を一気にまとめて取れるように工夫した料理です。
基本的にポカポカするし、お通じもよくなります。
そしてショウガやニンニクが体を芯から温めてくれます。
豚肉や豆類から動物性たんぱく質・植物性たんぱく質を、玉ねぎ、キャベツからは食物繊維を得られます
、
きのこ類は美肌に欠かせないものです。
トマトはリコピンが豊富です。
今現在健康を取り戻せています
食事の見直しは、体の免疫を見直すことにもつながると感じています。
ガンを克服したことはもちろんのこと、今や全く風邪をひかなくなったし、インフルエンザにもかからなくなりました。
食事って本当に大切なんだということを心から実感している次第です。
コンビニ食品だけでは命取り、まずはサプリメントからでも始めてみよう!
よくわからない添加物がたくさん入っているコンビニ食品だけでは健康寿命が大きく縮むことは事実です。
そうならないためにも、日頃から栄養をとるということはとっても重要だと思います。
とはいうものの料理は面倒臭いもの…
そんなあなたはまず生酵素サプリメントから始めてみると良いと思います。
個人的には1000円以下で手軽に始められるまあるい旬生酵素がおすすめですね!