「そんな広告や口コミを信じて酵素サプリを飲んでいるけど、ダイエットの成果が出ない…」
と悩んではいませんか?
結論、飲むだけではダイエットの効果は感じません。
でもそんなサプリの効果を最大限に引き出すことはできます。
今回は
・ダイエットの効果を最大限に発揮する飲み方
をご紹介します。
目次
酵素サプリにダイエット効果がないのは本当?
ネットの検索窓に「酵素サプリ」と入力すると「効果なし」という言葉が出てきます。
こんな検索ワードを見ると、「ダイエット効果は嘘なのでは?」と思うかもしれません。
しかし、「酵素サプリ」を摂取することはダイエットへの近道です。
厳密にいうと、ダイエット効果の重要な改善ポイントになるという感じです。
実際に酵素サプリを試してみたけど痩せなかったという悪い口コミもあります。
しかし、「酵素サプリを飲んだら○kg痩せた」と具体的な口コミを書き込んでいる人もいるというのが事実です。
酵素サプリでダイエットが失敗する人は、ある共通の原因があります。
これからそれらを説明していきます。
酵素サプリが効かない!?3つの理由
酵素サプリの効果が表れないという人は、
・水かぬるま湯以外で酵素サプリを飲んでいる
・運動をまったくしていない
これらが原因と考えられます。
詳しく説明していきます。
生酵素サプリを飲んでいない
酵素サプリは生酵素サプリでないと意味がありません。
理由は、
酵素としての働きが失われているサプリを飲んでいる可能性があるから
です。
酵素は、48℃以上の熱を加えると破壊されてしまう性質があります。
生酵素サプリは、製造工程で48℃以上の熱が加わらないように細心の注意を払って作られています。
したがって、生酵素サプリを飲むと、生きた酵素が胃腸に届くので食物の消化・吸収をサポートしてくれます。
酵素サプリを製造するときに48℃以上の熱を加えている酵素サプリは、飲んでも酵素がほとんど活動を停止しているので善玉菌のエサにしかなりません。
お腹の調子は整うかもしれませんが、ダイエット効果は期待できません。
酵素サプリを水かぬるま湯以外で飲んでいる
酵素サプリを熱いお茶やコーヒー、お湯で飲むのはNGです。
理由は
酵素が活動を停止してしまうから
です。
生酵素サプリを水やぬるま湯以外で飲んでいるという人は、せっかくの酵素サプリの効果を弱めている可能性があります。
酵素は、48℃以上の熱が加わると酵素としての活動がほとんど停止してしまいます。
せっかくの生酵素が、胃腸に入る前に活動を停止してしまうとダイエット効果は期待できません。
また、生酵素サプリを牛乳やジュースで飲むのもNGです。
余計なカロリーを摂取することになりますからね。
牛乳やジュースの分の消化・吸収に酵素が使われ、本来使いたい部分で働く酵素の量は減ってしまいます。
酵素の力を最大限に発揮するには、水かぬるま湯で生酵素を飲みましょう。
運動をまったくしていない
運動は少しでもした方が良いです。
理由は
中性脂肪の消費を加速できるから
です。
「酵素サプリを飲んでいるからダイエットしている!」と安心してしまって、全く運動をしていないということはありませんか?
脂肪が燃焼するには、中性脂肪から遊離脂肪酸へ分解される必要があります。
運動をして交感神経が活発になると、酵素であるリパーゼが分泌されて中性脂肪を遊離脂肪酸へ分解してくれます。
運動することで、分解された中性脂肪がエネルギーとして消費されていきます。
酵素サプリは、新陳代謝をサポートする働きはそれだけではなかなか中性脂肪を消費できません。
ダイエットを成功させるには、酵素サプリと運動を併用する必要があるのです。
酵素サプリはダイエットをサポートするサプリメント
酵素サプリは「痩せ薬」ではなく、ダイエットをサポートするサプリメントです。
酵素サプリを飲んだから食事が帳消しになったり吸収されにくくなるのではなく、痩せやすい体質を作るのが目的になります。
ですから、「1週間で3kg痩せた!」というような即効性があるダイエット方法ではありません。
短期間で体重を大きく落とすダイエットはリバウンドの可能性が高いです。
しかし、痩せやすい体質に改善しながら時間をかけてダイエットの成果を出す酵素サプリダイエットはリバウンドが少ないのが強みです。
酵素サプリで痩せやすい体になる3つの理由
酵素サプリを飲むことで、
「脂肪燃焼効果」
「デトックス効果」
などのダイエット効果が期待出来ます。
代謝アップ効果
食物の消化吸収に十分な量の酵素が行き渡ると、余った酵素は「代謝酵素」として使われるので代謝が活発になります。
代謝がアップすると、新陳代謝がスムーズに行われ、肌のハリ・ツヤが良くなります。
ホルモンバランスや神経の働きを正常化してくれる効果もあるので、のぼせや冷え、だるさやイライラなどの体の不調も現れにくくなります。
脂肪燃焼効果
酵素サプリを飲むと代謝がアップするので、脂肪が燃焼されやすくなります。
代謝が低い人は、筋肉量が少ないのでなかなか脂肪が燃焼されません。
新陳代謝が活発になることで新しい細胞がどんどん作られます。
そして、基礎代謝の量も増えて1日に使われる総カロリーも上がります。
酵素サプリを飲むだけではなく、運動をして筋肉量を増やすことも大切です。
筋肉量が増えることで、脂肪がエネルギーへ変換されて体が痩せていきます。
デトックス効果
酵素サプリを飲んで腸の働きが活発になると、溜まっていた便が排出されやすくなります。
酵素サプリの口コミを調べてみると、便秘がちだった人も「毎日決まった時間に排便するようになった」という声が多いです。
代謝が活発になることによって、汗を掻きやすくなったりリンパの流れがスムーズになります。
体の毒素が排出され、デトックス効果が期待できます。
即効性を求めるなら酵素ダイエットがおすすめ
酵素サプリはダイエットをサポートするサプリメントなので、もし短期間で痩せたいのなら「酵素ダイエット」をおすすめします。
酵素ダイエットとは、酵素サプリを飲むダイエットではありません。
・2~3日程度の「プチ断食」中に酵素ドリンクを飲むダイエット
のことを言います。
いずれも食事量や食事内容にアプローチしてデトックスを促すダイエット法になります。
酵素サプリと酵素ダイエットの違い
酵素サプリは、体内に足りない酵素を補って体の働きを正常に戻すし、痩せやすい体にするのが目的です。
一方で、酵素ドリンクを飲む酵素ダイエットは、酵素ドリンクで空腹感を満たして摂取カロリーを抑えたり、デトックスをして体内の毒素を排出するのが目的になります。
ただ、注意して欲しいのは、
「酵素ドリンク」として売っている商品は全て48度以上で加熱処理されたもの
ということです。
したがって、酵素を酵素ドリンクからは取れないのです。
(これは結構な消費者泣かせです…)
断食中に酵素ドリンクを飲むことで、バランスの良い栄養を補給するものと捉えましょう。
また、酵素サプリと酵素ドリンクでは、酵素サプリの方が価格が安く、持ち運びしやすいというメリットもあります。
酵素サプリと合わせてウォーキングをしよう
酵素サプリを飲むだけでは、ダイエット効果はなかなか表れません。
酵素サプリを飲んでウォーキングなどの有酸素運動をすることで、脂肪がどんどん燃焼されていきます。
有酸素運動で脂肪燃焼効果アップ
運動には、有酸素運動と無酸素運動がありますが、脂肪を燃焼してくれるのは有酸素運動です。
無酸素運動は糖をエネルギーとしますが、有酸素運動は脂肪をエネルギーとして消費します。
脂肪が燃焼するには酸素が必要なので、ウォーキングなどの有酸素運動をして血液に大量の酸素を送り込みましょう。
ウォーキングは、20分以上続けることで内臓脂肪や皮下脂肪などの脂肪細胞を燃焼してくれます。
ウォーキング前の筋トレがおすすめ
20分以上のウォーキングが脂肪燃焼にはベストですが、ウォーキング前に筋トレをすることで脂肪燃焼のスイッチが早く入るようになります。
筋トレは、じんわり汗ばむ程度が目安です。
体の気になるパーツの部分痩せエクササイズや筋トレなどを行って、理想の体型を手に入れましょう。
まとめ
酵素サプリはダイエットに効果が無いというデマが出回っていますが、生きた酵素を使っている「生酵素サプリ」を飲むことでダイエット効果が促進されます。
また、酵素サプリは、水かぬるま湯で飲むことが大切です。
ウォーキングなどの有酸素運動を行うことで脂肪燃焼効果がアップします。
酵素サプリを飲んでも痩せないと悩んでいる人はぜひ試してみて下さいね。